診療の流れ
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
午前
⚪︎
⚪︎
⚪︎
×
⚪︎
⚪︎
×
午後
⚪︎
⚪︎
⚪︎
×
⚪︎
△
×
午後:14:00〜18:00
△:14:00〜16:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセス
岡山県倉敷市宮前⚪︎⚪︎-⚪︎
駐車場あり

「治療がどんな風に進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらではご来院から治療の終了まで、当院の診療の流れをご案内します。
step
1
ご来院・受付
来院されましたら、受付にて保険証と診察券(再診の場合のみ)をご提示ください。その際に問診票をお渡ししますので、記入をお願いいたします。
なお、お薬手帳をお持ちの方はお出しください。コピーをお取りします。
患者さまをお待たせしないよう、当院では予約制を採用しております。受診を希望される方は、お電話かインターネットの予約フォームより予約をお取りください。

予約はこちら
診療時間
月曜・火曜・水曜・金曜 9:00~13:00/14:00~18:00
土曜 9:00~13:00/14:00~16:00
休診日
木曜・日曜・祝日

step
2
問診
診療台にて問診を行います。
- どんな症状があるのか
- いつから症状があるのか
- 痛みがあるか、あるならどの程度の痛みか
- 治療に対する不安
- 治療に対する希望
- 過去の治療で嫌だったこと

などをお聞かせください。
気になることがございましたら、ご遠慮なさらず何なりとお声がけください。

step
3
検査
問診の終了後、検査を始めます。より良い治療をご提供するためにも、現在のお口の状態を細かく確認していきます。
検査内容は以下です。
- お口の中の検査
- レントゲン撮影
- 歯周病の検査
- カメラを使ったお口の写真撮影

レントゲン撮影においては、被ばく線量の少ないデジタルレントゲンを採用しておりますので、ご安心いただけることと思います。

step
4
カウンセリング・治療計画の説明
続いて、治療の計画についてお伝えします。
検査の際にお撮りしたレントゲン写真と口腔内写真(お口の中の写真)をご覧いただきながら、まずは現在のお口の状態についてご説明。その後、以下の点について詳しくお話ししています。
- 具体的な治療方法
- ご提案する治療方法のメリット・デメリット
- 治療にかかる費用
- 治療にかかる期間

当院では、治療方針に納得いただけた場合のみ治療をご提供しています。気になる点がありましたら遠慮なくご相談ください。

step
5
治療
治療計画にご納得いただけましたら、いよいよ治療の開始です。
私どもは治療時、毎回「今日の治療内容」をお伝えしています。レントゲン写真、口腔内写真(お口の中の写真)に加え、図やイラストなどもご覧いただきながら、わかりやすい説明を心がけています。
不明点・心配な点が出てきましたら、いつでもお声がけください。ご納得いただけるまで丁寧にお答えします。
また、治療中に痛みを感じたときはすぐにお伝えください。麻酔などの処置をお取りし、感じる痛みを軽減できるよう尽力します。


step
6
メンテナンス・定期検診
当院では、治療が終了した方に対しても、定期的なメンテナンスをご提案しています。
メンテナンスでは以下のことを行っています。
- 歯のクリーニング(PMTC・スケーリング)
- 虫歯・歯周病のチェック
- 歯磨き方法の指導
- 食生活に関するアドバイス

メンテナンスの受診を続け、お口の健康を末永く守り続けていきましょう。