求人・採用情報
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
午前
⚪︎
⚪︎
⚪︎
×
⚪︎
⚪︎
×
午後
⚪︎
⚪︎
⚪︎
×
⚪︎
△
×
午後:14:00〜18:00
△:14:00〜16:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセス
岡山県倉敷市宮前⚪︎⚪︎-⚪︎
駐車場あり

当院では、一緒に働いてくださるスタッフの方を募集しております。
私たちと一緒に働きませんか?
歯科衛生士の方と歯科助手・受付、保育士の方を募集中です。
長く安心して勤務いただきたいと考え、当院は社会保険を完備し、産休・育休制度も整えています。すべてのスタッフが笑顔で働けるよう、働きやすいと感じる職場環境を一緒に作っていきましょう。
そして、地域歯科医療を担っていく歯科医院を目指し、ともに成長を目指していけたらと思っています。
歯科衛生士の方へ
歯科衛生士の方は、予防歯科・メインテナンス・歯周病治療など、歯科衛生士本来の仕事でご活躍いただけます。
また、定期的に勉強会を開いたり、外部から講師を招いて技術指導を行ったりなど、スタッフのスキルアップを積極的にサポートしていきたいと考えています。
歯科助手・受付の方へ
歯科助手・受付の方は、診療補助や受付業務に専念いただきます。マニュアルをご用意していますので、歯科業界未経験の方でも、業務に必要な知識をしっかりと身につけられるはずです。
誰であっても、初めは何もわからなくて当たり前です。新卒の方、経験の浅い方、ブランクのある方にも、私どもは丁寧に教育を行ってまいります。
保育士の方へ
当院では、保育業務に加え歯科助手業務もお任せしております。
助手のお仕事も担当いただくと、お子さまだけでなく親御さまとも触れ合う機会が増えます。そうすることで、親子のお口の健康支援がよりスムーズに行えるようになるでしょう。歯科助手として診療に関わることが、保育士としてのスキルアップにもつながり、大きなやりがいを感じられると思います。
保育士の資格を活かして、新しいことにチャレンジしてみたいと思う方、ぜひ一緒に働いてみませんか。
募集中の職種
現在募集中の職種は、以下の3種です。
歯科衛生士の方
宮前デンタルクリニックで働くメリット
1
経験の浅い方でも安心の教育体制
私どもは、「業務マニュアル」をご用意した上でしっかりと新人研修を行っています。入職後はこのマニュアルを併用しつつ、院長や先輩スタッフが丁寧に指導します。
忙しい歯科医院では、スタッフが日々の仕事に追われ、新人の方が入職しても手が回らず放置してしまうケースは珍しくありません。慣れない職場で放置されては、不安でいっぱいになってしまうでしょう。
そうしたトラブルを防ぐべく、院長や先輩スタッフが優しく丁寧にお教えしています。今回はオープニングスタッフの募集ですので、皆で成長していける点も嬉しいポイントです。

新人の方や経験の浅い方、ブランクのある方も、きちんと業務をこなせるようになります。どうぞご安心ください。
2
歯科衛生士本来の業務で活躍できます
当院では、歯科衛生士と歯科助手の業務領域を明確に区別しています。
歯科衛生士の方は、基本的にクリーニングやTBI、メインテナンスなどの歯科衛生士業務に従事いただきます。今後、歯科衛生士専用のチェアを2台導入する予定です。チェアタイムを30~60分とたっぷり確保していますので、患者さまとしっかり向き合え、衛生士業務に集中できる環境が整っています。
さらに、院長は歯周病治療やインプラント治療に力を注いでおります。日々の診療を通し、こうした専門的な治療についても深く学んでいただけるでしょう。

研修費用の一部を負担。外部講師による院内セミナーも行っています
歯科衛生士としてスキルアップ・キャリアアップを目指したい、いろいろなことを学びたい…そのような意欲のある方を応援しています。
学会やセミナー、講習などへの参加費に加え、資格取得のための費用も医院が一部負担します。セミナーへの参加希望や資格へのチャレンジに関して、遠慮なくご相談ください。
頑張るスタッフを、医院が積極的にバックアップします。
3
楽しく働きやすい環境を目指しています
院長自身が「仕事は楽しく」をモットーにしている当院は、「働きやすい環境とは何か」を常に考えている歯科医院です。
残業を減らし、平日は18:00退勤を目標にしている取り組みなどはその一例です。また、法定通りに有給休暇を整備しており、事前申請さえすれば休暇を取得できます。「有休の制度はあるけれど、周りのスタッフに遠慮してしまって休みにくい…」といった心配はございません。ハネムーン休暇など、医院独自の仕組みも取り入れています。
今後は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を見つつ、自由参加の歓送迎会や食事会なども開催していきたいと考えています。

4
社保完備。女性が長く働ける職場です
女性の方は、結婚・出産などにより、同じ職場に長く勤務できないケースが少なくありません。しかし私どもは、身につけた知識や技術を活かしてできるだけ長く働いてほしいと願っています。
そうした思いから、社会保険(歯科医師国保・厚生年金・雇用保険・労災保険)を完備し、産休・育休も取得できる体制を整えました。健康保険や雇用保険、労災保険まではあっても、厚生年金を用意できている歯科医院はまだまだ少ないのが実状です。その点当院は、スタッフに少しでも安心して長く働いてもらいたいと考え、厚生年金にも加入しています。

また、ライフステージの変化に合わせて働き方を変えていくことも可能です。例えば、独身のときはフルタイムの正社員として働き、子育て中はパートとして短い勤務時間で働く…といった変更ができます。結婚や出産・子育て、介護など、人生で訪れるさまざまな転機に、柔軟に対応できる歯科医院です。
このような対応ができるのは、院長をはじめ、勤務するスタッフが皆「お互いさま」という助け合いの気持ちを持っているからこそ。もちろん、お子さまが熱を出した場合など、急なお休みにも対応できます。
社会保険を完備している上に産休・育休があり、働き方も変えられる、女性が働きやすい職場です。是非長くご活躍ください。
歯科衛生士 募集要項
仕事内容
歯周病治療、予防治療、ホワイトニング、診療補助
勤務地
〒710-0000 倉敷市宮前〇〇−〇
応募条件
新卒可、ブランクのある方も可、経験者可(3年以上歓迎)
雇用形態
正社員
勤務時間
月曜・火曜・水曜・金曜 8:40~18:15
土曜 8:40~17:15
休憩時間 月曜・火曜・水曜・金曜・土曜 13:00~14:00
残業ほぼなし
※平日18:00退勤・残業なしを目指しています
給与
正社員(経験者)の月給:195,000円〜(要相談)
正社員(新卒)の月給:195,000円
※記載の金額は、歯科衛生士資格手当、皆勤手当を含みます
※前職の給与や経験を考慮します
手当
残業手当、研修会参加手当、職能手当
※すべて給与とは別に支給します
交通費
一部支給(上限10,000円)
※日額計算、直線距離2km以上で支給します
※マイカー通勤可。スタッフ用駐車場を敷地内に完備しています
昇給
年1回
※当院規則に則って昇給します
賞与
年2回
※当院規則に則って支給します
退職金
あり(勤続3年以上の勤務者に支給)
休日
週休2日(木曜・日曜・祝日)
※祝日がある週でも休日は変わりません
長期休暇
年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、ハネムーン休暇
※ハネムーン休暇は2年以上勤務していることが条件です
(採用2年以内に入籍した場合、3年目以降に取得可能)
有給休暇
初年度10日(計画付与5日)
加入保険
歯科医師国保、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生
研修費補助(医院一部負担)、健康診断補助、インフルエンザワクチン補助(任意)
歯科助手・受付の方へ
宮前デンタルクリニックで働くメリット
1
未経験の方や経験が浅い方でも、安心の教育体制です
当院はスタッフ教育に力を注いでおり、院長や先輩スタッフが時間を取って業務を教えています。また、業務マニュアルも用意していますので、困ったときは確認しながら仕事を進めていただけるでしょう。
未経験の方や経験の浅い方も、院長や先輩スタッフのサポートのもとで業務をこなせるようになります。安心して働いてください

2
医院を支える業務でご活躍いただけます
歯科助手・受付の方には、診療補助と受付業務に専念いただきます。
入職後は、まず歯科助手として診療補助を学び、診療の流れの理解を目指しましょう。歯科助手の方に医療行為をさせる違法な歯科医院もあるようですが、私どもがそうした仕事をお願いすることは一切ありません。安心して働いていただけるかと思います。
その後、受付に配属された方は、基本的に受付専任として業務にあたっていただきますが、スタッフのお休みが発生した日などは診療補助の手伝いをお願いする場合があります。入職後に歯科助手業務の教育を受けていただいていますので、問題なくこなすことが可能な仕組みです。「お互いさま」の気持ちでお手伝いをお願いします。

このように歯科助手・受付の方には、患者さまを最初にお迎えする「医院の顔」として、またクリニック全体をコントロールする役割としてご活躍いただきます。
3
楽しく働きやすい環境を目指しています
院長自身が「仕事は楽しく」をモットーにしている当院は、「働きやすい環境とは何か」を常に考えている歯科医院です。残業を減らし、平日は18:00退勤を目標にしている取り組みなどはその一例です。
合わせて、法定通りに有給休暇を整備しており、事前申請さえすればきちんと休暇を取得できます。「有休の制度はあるけれど、周りのスタッフに遠慮してしまって休みにくい…」などと悩む必要はありません。その他、ハネムーン休暇など医院独自の仕組みも取り入れています。
今後は、新型コロナウイルス感染拡大の状況を見ながら、自由参加の歓送迎会や食事会なども開催していきたいと考えています。

4
社保完備。女性が長く働ける職場です
女性の方は、結婚・出産などにより、同じ職場に長く勤務できないケースが少なくありません。しかし私どもは、身につけた知識や技術を活かし、できるだけ長く働いてほしいと思っています。
そうした思いから、社会保険(歯科医師国保・厚生年金・雇用保険・労災保険)を完備し、産休・育休も取得できる体制を整えました。健康保険や雇用保険、労災保険まではあっても、厚生年金を用意できている歯科医院はまだまだ少ないのが実状です。その点当院は、スタッフに少しでも安心して長く働いてもらいたいと考え、厚生年金にも加入しています。

また、ライフステージの変化に合わせて働き方を変えることもできます。例えば、独身のときはフルタイムの正社員として働き、子育て中はパートとして短い勤務時間で働く…といった変更が可能です。結婚や出産・子育て、介護など、人生で訪れるさまざまな転機にも柔軟に対応できる歯科医院です。
こうした対応ができるのは、院長をはじめ、勤務するスタッフが皆「お互いさま」という助け合いの気持ちを持っているからこそ。もちろん、お子さまが熱を出した場合など、急なお休みにも対応できます。
社会保険を完備している上に産休・育休があり、働き方も変えられる、女性が働きやすい職場です。是非長くご活躍ください。
歯科助手・受付 募集要項
仕事内容
受付業務、診療補助
勤務地
〒710-0000 倉敷市宮前〇〇−〇
応募条件
新卒可、ブランクのある方も可、経験者可(3年以上歓迎)
雇用形態
正社員
勤務時間
月曜・火曜・水曜・金曜 8:40~18:15
土曜 8:40~17:15
休憩時間 月曜・火曜・水曜・金曜・土曜 13:00~14:00
残業ほぼなし
※平日18:00退勤・残業なしを目指しています
給与
正社員(経験者)の月給:165,000円〜(要相談)
正社員(新卒)の月給:165,000円
※記載の金額は、皆勤手当を含みます
※前職の給与や経験を考慮します
手当
残業手当、研修会参加手当、職能手当
※すべて給与とは別に支給します
交通費
一部支給(上限10,000円)
※日額計算、直線距離2km以上で支給します
※マイカー通勤可。スタッフ用駐車場を敷地内に完備しています
昇給
年1回
※当院規則に則って昇給します
賞与
年2回
※当院規則に則って支給します
退職金
あり(勤続3年以上の勤務者に支給)
休日
週休2日(木曜・日曜・祝日)
※祝日がある週でも休日は変わりません
長期休暇
年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、ハネムーン休暇
※ハネムーン休暇は2年以上勤務していることが条件です
(採用2年以内に入籍した場合、3年目以降に取得可能)
有給休暇
初年度10日(計画付与5日)
加入保険
歯科医師国保、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生
研修費補助(医院一部負担)、健康診断補助、インフルエンザワクチン補助(任意)
保育士の方へ
宮前デンタルクリニックで働くメリット
1
保育士資格を活かしてスキルアップできる
業務内容は、ご自身の診療中に託児を希望される方のお子さまのお預かり、そして診療補助などの歯科助手のお仕事です。
保育業務と歯科助手業務(診療補助)を兼任すると、お子さまだけでなく親御さまとも触れ合う機会が増え、親子のお口の健康支援がスムーズに行えます。多くの気付きを得ることで、保育士としてのスキルアップに役立てていただけるでしょう。
基本的にお預かりするお子さまは、1家族だけです。同時に複数のご家族のお子さまをお預かりするケースはなく、お子さまとじっくりと向き合えるため、やりがいを感じていただけると思います。

充実した設備
託児を前提とした医院設計をしており、次のような設備をご用意しています。
- キッズスペース
- ファミリールーム
- おむつ交換台
- ベビーベッドの貸し出し
このような環境で、保育士としての資格を十分に活かせるでしょう。
食育指導についても学べます
院内には、日本離乳食・小児食育学会の資格を持った「食育認定歯科医師」が在籍しています。そのため、保育士としての託児業務以外に、食育指導などの知識も身につけることが可能です。
保育士の資格を活かして仕事をしながら、ご自身の知識もアップデートでき、多方面からお子さまのお口の健康維持に貢献できるでしょう。
新しいことにチャレンジしてみたいと思う方、ぜひ一緒に働いてみませんか。

2
楽しく、働きやすい環境
私どもは「働きやすい環境とは何か」を常に考えている歯科医院です。
院長自身、「仕事は楽しく」をモットーとしており、スタッフ同士で協力しながら楽しく働ける職場を目指しています。
また、「患者さまのために何ができるか」「自分が患者さまの立場ならどうして欲しいか」といったことを積極的に検討。院長をはじめ仲間と共に、より良い歯科医療の実現を目標にしています。
今後は新型コロナウイルス感染症の感染状況を考慮しながら、自由参加の歓送迎会や食事会なども開催予定です。

3
週1日・半日勤務からOK!
現在、パート勤務の保育士の方を募集しています。
まずは週1日・半日勤務からOKです。託児の需要に合わせて勤務日数を増やすなどの場合は、今後相談しながら決めていきましょう。
ご家族との時間を十分にとったり、趣味や習い事に時間を使うなど、仕事もプライベートも充実した生活をお送りいただければと思っております。

保育士募集要項
仕事内容
託児業務、診療補助
勤務地
〒710-0000 倉敷市宮前〇〇−〇
応募条件
保育士としての実務経験があること
雇用形態
パート
勤務時間
8:40〜13:00
※週1日、曜日は要相談
給与
パートの時給:950円~
交通費
一部支給(上限10,000円)
※日額計算、直線距離2km以上で支給します
※マイカー通勤可。スタッフ用駐車場を敷地内に完備しています
昇給
能力次第で昇給可
有給休暇
法定通りあります。
※パートは勤務日数に応じて変更あり
加入保険
労災保険
※パートは勤務日数に応じて異なる
福利厚生
研修費補助(医院一部負担)